こんばんはあやです。
2021年上半期に『消える魔法の粉』として大バズりしたTHREEのルースパウダーはもう使ってみましたか?
もし、気になっているけどまだ使っていないという人がいたら、ぜひ一度手に取ってみて欲しいです。
これまでのパウダーは、テカリやメイク崩れを防ぐために必要でしたが、粉っぽくなったり、厚塗り感が出てしまうので、使いにくさを感じていた人も多いでしょう。
THREEのルースパウダーは、付けた瞬間にスッと消えてしまいます。なので、重ねて付けても粉っぽくなることも厚塗り感が出ることもなく、毛穴をカバーして、肌の明るさはキープしてくれるんです。
使ってみると「こんなパウダーあったの⁉︎」ときっとおどろくはず。
今回はTHREEのルースパウダーの特徴や使い方のコツをまとめました。
『消える魔法の粉』と話題のTHREEのルースパウダーの特徴
消える魔法の粉とSNSで大バズりしたパウダーは、2021年2月に発売された「アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー」(6,050円税込)です。
01: スムースマット、02: グローマットの2色で展開しています。

引用元:Amazon
1番の特徴は、パウダーの細かさです。とても細かいので肌に触れた瞬間スッと馴染んで見えなくなってしまいます。重ねて付けても粉っぽさや厚塗り感は一切ないのに、すべすべで均一な質感にしてくれます。
軽い質感で、明るい肌を長時間キープしてくれますし、素肌がきれいになったように見せてくれるのもうれしいですね。
また、パウダーを使って時間が経つと、乾燥して小じわやヒビ、ムラができてしからあまりパウダーは使いたくないと思っていた人にもTHREEのパウダーはおすすめです。
ティーシードオイル・アルガンオイル・ホホバ油・シアバター・ミツロウ・モリンガバター・オウゴン根エキス・ブドウ果実エキス・ワレモコウエキスなど9種類の保湿効果のある成分が配合されているので、パウダーによる乾燥を感じません。
むしろ付けていた方が肌の調子が良いと感じられるかもしれませんよ。
スムースマットとグローはどっちを選ぶ?
THREEのアドバンスエシリアルスムースオペレーター ルースパウダーには01:スムースマットと、02:グローマットがあります。
どちらも色味はほとんど感じられませんが、仕上がりに違いがあるので、メイクでどのような肌に見せたいのかを考えて選ぶと良いでしょう。
どちらもファンデーションの色味を問わず使えます。
スムースマットは、パールが入っていません。陶器のようなつるんとした上質で落ち着いた肌に導いてくれます。
グローマットは、微細なパールが入っています。明るくエレガントな印象に導いてくれます。
THREEのルースパウダーできれいにメイクするコツ
どんなに優秀な化粧品でも正しい使い方をしなくては、力を発揮できません。
THREEのルースパウダーを使うコツをご紹介します。
THREEのルースパウダーをパフを使ってメイクする場合
THREEのルースパウダーには専用のパフが付いています。
単品での販売は今のところありませんが、ドーム型でモチっとした感触のパフは使いやすいと好評のようです。
パフをケースに入れて真ん中を押します。するとパフの中央にパウダーが付きます。
しっかりと付けたい場合には、真ん中だけでなく、周りも数カ所プッシュしてパウダーを付けるのがおすすめです。
パフにパウダーが付いたら、パフを揉んで全面にパウダーを行き渡らせます。
おでこ1回、ほほ(左右で1回ずつの2回)、鼻、あご1回というように、1カ所ずつパフにパウダーを取り直してメイクしましょう。
パフは肌に当てて滑らすのではなく、当てて少し抑える、パフを移動させて当てて少し抑えるというようにするときれいに仕上がります。
THREEルースパウダーをブラシを使ってメイクする場合
メイクブラシを使う場合には、フェイスパウダー用のブラシを使います。
根元までしっかりと粉を含ませます。
そのまま肌に付けるのではなく、手の甲やティッシュに1度ポンポンとして、余分な粉を落としてから使います。
おでこ、鼻、ほほ、あごにブラシの先端が当たるように優しく当てて、大きく左右にブラシを動かして付けていきます。
鼻は上から下へ動かします。
ブラシを強く押し当てずに優しく滑らせていくのがきれいにメイクをするコツです。
THREEのルースパウダーで好みに合わせた仕上がりにするコツ
THREEのルースパウダーはパフを押し当てても少量ずつしか出ません。でも、ケースを逆さまにして振ってたくさん出すのはあまりおすすめできません。
細かなパウダーで、薄づきでもきれいにカバーしてくれるのがTHREEのルースパウダーの魅力です。
肌に乗せるとスッと消えてしまうので、「もっと付けた方がいいのかな?」と思うかもしれませんが、とりあえず、その量で顔全体をメイクしてみてください。
メイクし終わったあと鏡を見てから、足りない部分に重ねていくのがおすすめです。
また、軽い付け心地なので、マットに仕上げたいという人は、パフを使って部分ごとにパウダーを追加して付けていくとマットな質感にすることができます。
THREEのルースパウダーぜひチェックしてください
SNSで話題になったTHREEのルースパウダーは気になっていたけど、まだ使ったことがないという人もいるでしょう。すごく使いやすくてきれいに仕上がるので、ぜひ試してみてくださいね。