スポンサーリンク
スポンサーリンク

自宅でできる頭皮ケアで髪のうねりや頭皮のにおい、かゆみを防ぐ

スポンサーリンク

こんにちはあやです。
頭皮は汗や皮脂の分泌が多く、湿気が多い時期や夏場は臭いやベタつきが気になります。

ベタつくのに乾燥してかゆみやフケに悩んでいる方もいるでしょう。

また、頭皮の環境が悪くなるとこれまでになかった髪のうねりやくせが出てくることがあり、髪の毛がまとまりにくくなるだけでなく、光をきれいに反射しなくなるため、つやのないパサついた髪に見えてしまいます。

うねりやパサつきを改善するためにトリートメントにこだわってケアをしている方もいると思いますが、原因がカラーやパーマ、アイロンなどによる髪のダメージでなく、頭皮の環境が良くなかったことの場合にはトリートメントだけではなかなか改善されません。

土台となる頭皮の状態が悪いと生えてきた段階から生じてしまうため、改善したいなら頭皮ケアを徹底することが大切です。

ここでは、髪のうねりやパサつきの原因、頭皮ケアの方法、おすすめのアイテムなどを紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

髪のうねりやパサつきの原因

髪のうねりやパサつきは、髪のダメージが主な原因ですが、実はそれだけではなく、頭皮の状態が影響していることがあります。

特にこれまでになかったうねりやくせが出てきて、髪にツヤがなくなりパサついてきたという方は頭皮の環境が悪くなっていることが多いようです。

頭皮の環境が悪くなりうねりやくせが起こる原因は『毛穴のゆがみ』『水分保持力の低下』が考えられます。

頭皮の毛穴のゆがみ

頭皮の毛穴は直毛の人の場合には丸い形をしています。

しかし、さまざまな理由で毛穴が楕円形になってしまうと毛母細胞で作られた髪が成長するときにうねりやくせがでてしまいます。

頭皮の毛穴がゆがむ原因には、頭皮や顔の筋膜の衰え、皮脂や汚れの毛穴の詰まり、ホルモンバランスの乱れなどがあります。

水分保持力の低下

髪には水に馴染みやすいたんぱく質と馴染みにくいたんぱく質があります。

ダメージや加齢により水に馴染みやすいたんぱく質が増えるため、水分の保持力がさがり、うねりやくせが起こりやすくなります。

自宅でできる頭皮ケアの方法

頭皮ケアで1番大切なことは、毛穴に詰まった汚れや皮脂を取り除くことです。

毎日シャンプーをして清潔に保つことが大切なのですが、シャンプーのやり方が間違っていると、毎日シャンプーをしていても汚れが落ちきっていない場合があります。

また、頭皮は皮脂や汗の分泌が多いですが、洗いすぎると頭皮が乾燥してしまい、余計に皮脂分泌が増えてしまいます。

そうなると皮脂でベタついたり、毛穴が詰まりやすくなったりするのに、乾燥しているため、かゆみやフケが出やすくなります。

正しい方法でシャンプーをおこない、頭皮美容液で栄養とうるおいを与えることが大切です。

頭皮環境を整える正しいシャンプーの方法

シャンプーをする前にはブラシで髪の毛のもつれをほどいておきましょう。

ブラッシングすることで、髪表面のホコリを落とすこともできます。

シャワーで髪全体を濡らします。髪をめくって濡れていないところがないようにしっかりと流しましょう。

シャンプーは手のひらに取り出して、両手でこすり合わせて伸ばしてから使います。

髪の毛ではなく、頭皮を洗うように指の腹を使って洗っていきます。

シャンプーの流し残しがないようしっかりと洗い流します。

頭皮美容液を使う

頭皮に栄養とうるおいを与える頭皮美容液を使うのもおすすめです。

頭皮を健康にして、ツヤやかな髪が生えてくるように整えてくれます。

おすすめのケアアイテムを紹介します。

・サボン ヘッドスクラブ

参照:Amazon

サボンのヘッドスクラブは、ミネラルを豊富に含む死海の塩が配合されています。

毛穴の汚れや詰まりを取り除き、スクレロカリビレア種子油、クランベアビシニカ種子油、ユチャ種子油の3種類のボタニカルオイルが頭皮にうるおいと栄養を与えてくれます。

ヘッドスクラブで頭皮をマッサージすることで頭皮の血行が促進され、頭皮環境が整えられるので、しなやかな髪に導きます。

ヘッドスクラブにはデリケートジャスミンとグリーンローズがあり、デリケートジャスミンは2021年と2022年の@コスメベストコスメアワードの頭皮ケア部門1位、グリーンローズは2位を獲得しています。

・ザプロダクトスキャルプリバイタライザー(頭皮用トリートメント)

参照:Amazon

頭皮にうるおいを与える月見草エキスと、毛穴に詰まった汚れを落とし、保湿効果もあるホホバオイルが配合されています。

マッサージすることで、頭皮の汚れを取り除き、乾燥やかゆみ、血行促進の効果が期待でき、硬くなった頭皮を柔らかく健やかにしてくれます。

ラベンダーの精油の香りが心地よく、頭皮ケアをしながら心もリラックスできます。

頭皮環境を整えてうねりやくせのない髪へ

湿気の多い季節や、汗をかく夏場は、朝一生懸命ヘアセットしても、すぐに崩れてしまいます。

髪質から改善して健康的なうるおいのある髪になると、うねりやくせが抑えられてまとまりのあるつややかな髪になるので、ヘアセットしやすくくずれにくくなります。

普段のケアにぜひ頭皮美容液を使用して頭皮環境の改善に挑戦してみてくださいね。