スポンサーリンク
スポンサーリンク

お肌の老化を進行させる『糖化』が怖い!若さを保つための対策とは

スポンサーリンク

こんばんはあやです。
年齢を重ねると、シミやシワ、たるみ、くすみといった肌老化が目立ってきますよね。
鏡で自分の顔を見るたび、なんともいえない憂うつな気分になってしまう方も多いでしょう。

でも、老化を進行させる原因は加齢だけではありません。
実は『糖化』と呼ばれる現象が、お肌の劣化に大きく関わっているといわれています。

そこで今回は、いつまでも若々しくいたいあなたのために『糖化とはなんなのか』というお話と、『糖化による老化』を予防する対策をご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

お肌の老化を進行させる『糖化』とは?

そもそも糖化とは、体内の糖質が過剰な状態になったときに、身体の中のタンパク質と糖が結びついて『AGEs』という物質が作られることを指します。
糖化が進行するにしたがって、このAGEsがどんどん増えてしまい、老化現象を助長。
シミやしわ、くすみ、たるみなどの肌悩みを悪化させる原因だということが、最近の研究で明らかとなっているのです。

糖化を防ごう!若さを保つための対策!

では、美容や健康の大敵ともいえる『糖化』を予防して、若々しい見た目をキープするにはどのような対策を行えば良いのでしょうか。

ここでは、恐ろしい糖化を防ぐための5つのポイントをご紹介していきたいと思います。
ちょっとした心がけで変えていけることばかりなので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね!

【糖化対策1】食事を摂取する順番を見直そう

まず大切なのは、毎日の食事の際に『食べる順番を見直す』ということ。
野菜サラダなどを最初に食べるようにすることで、食後血糖値の急上昇を抑えることができます。
これは、糖尿病患者さんの食事療法でも採用されているもので、医療現場でも積極的に取り入れられている方法です。

よく、「ダイエットしたいなら、先に野菜を食べるべき!」といった情報を目にするかと思いますが、これは実際に効果的だということが明らかとなっています。
糖質をほとんど含まないサラダなどを先に消化器官へ送ることによって、その後に食べた炭水化物や脂質、糖質を吸収しにくい状態に整えてくれるんです!

糖化による老化防止はもちろんのこと、魅力的なボディラインをキープしたり、痩せやすい身体を作るためにも効果があるので、ぜひ実践してみてくださいね。

【糖化対策2】食物繊維を多く含む食品を積極的に摂る

糖化対策の2つ目は、食物繊維をたっぷり含んだ食品を摂取するよう心がけるということ。
先ほどお話した、野菜サラダなどもそうなのですが、海藻、きのこ類といった食品にはたくさんの食物繊維が含まれています。

この食物繊維は、腸に運ばれていくとドロドロの状態になって、腸壁に膜を作ってくれるといわれているんです。

ここで作られる膜こそが、糖質の吸収を抑制する働きを担ってくれます。
同じ量の炭水化物や糖質を食べたとしても、食物繊維のガードがあるか否かで『糖化しやすい身体』になるか、『糖化しにくい身体になるか』が変わってくるのです。

また、日本人の多くは『推奨された食物繊維量』を摂れていないことも明らかとなっており、意識的に摂取しないと慢性的な不足状態に陥ってしまいます。

【糖化対策3】抗糖化成分を取り入れる

若々しいお肌と身体を保つためには、抗糖化成分や抗酸化成分をしっかりと摂ることが大切。
抗酸化成分には、ビタミンCやポリフェノールなど、さまざまな種類がありますよね。
恐らく、シミ予防やくすみ対策などの情報を集めていると、一度は目にしたことがあるはず。

しかし、抗糖化成分ってあまり聞きなじみがないですよね。
この抗糖化成分は、主にビタミンB6やサラシア、サクラの花エキスなどにふくまれています。
サラシアは、一般的なスーパーでも手に入りやすいので、ぜひ見てみてください。
また、「そういう成分ってよくわからない」なんて方の場合には、サプリメントなどで補ってあげるのも良いでしょう。

【糖化対策4】食後にはウォーキングなどの運動を行う

糖化対策の4つ目にあげられるのは、食後の運動です。
こちらも、糖尿病患者さんの運動療法で採用されている方法のひとつ。
食後1時間以内に20分程度のウォーキングをするだけでも、かなり糖の吸収や食後血糖値の上昇を抑制することができるといわれています。

「食べた後に20分も運動するなんて、面倒くさい!」と感じる方も多いかもしれませんが、ウォーキングであれば片道10分程度のところまで歩き、そのまま帰宅すればトータル20分の運動になります。

なにもハードな筋トレなどを行う必要はありません。
自分のできる範囲で、無理なく運動を取り入れてみてはいかがでしょうか。
身体の血行も良くなるため、「運動するようになってから、お肌がキレイになった」「ほんの少しのウォーキングを習慣にしただけで、顔色が良くなった」という方もたくさんいるようですよ!

【糖化対策5】糖質を過剰に摂取しないこと

最後の糖化対策は、ズバリ『過剰な糖質を摂取しないこと』があげられます。

糖質は、お米やパン、麺類をはじめ、スイーツや果物などに含まれており、何も意識をしないで食べていると過剰摂取になってしまいがち。
特に外食が多い方や甘いものが好きな方は、注意が必要です。

まとめ

今回の記事では、お肌や身体の老化を進行させる『糖化』について解説してきました。
顔のシミやしわ、たるみ、くすみなどのエイジングサインは、紫外線や加齢などによってその悩みが増えてきます。

しかし、老化の進行はみんな同じスピードじゃないんですよね。
同い年でも若々しいお肌と見た目をキープしている女性は、毎日の食事や生活習慣にもしっかり気を遣っているもの。
ぜひ、あなたも『糖化』を予防しながら、いつまでも見た目年齢を若く保ってくださいね!